茗のつぶやき日記

妊娠9か月マンがのんびり妊婦レポしていきます

妊娠5カ月の話(安産祈願)

f:id:ery_life:20201209104926p:plain


悪阻が終わるか終わらないかの微妙な時期。

胎動が分かるか分からないかの微妙な時期。

安定期に入る今日この頃のイベント。

戌の日―安産祈願ですね^^

私の調べた安産祈願のあれこれを

お伝えいたします

【戌の日とは?】

そもそも戌の日ってなんぞ?

実は干支は年だけでなく

日にも割り振られて12日に1度

「戌」が割り振られている日だそうな。

戌(犬)はスルンと生まれるので

安産の象徴となっていてゲン担ぎに

戌の日に安産祈願をするんですね

因みに犬に籠をかぶせた冒頭の画像のような(?)

置物をよく見ますが「犬」が「竹」

被るということで「笑」になるという

縁起物だそうですよ^^

【安産祈願とは?】

安産祈願は神社、お寺で祈祷してもらう事

持ち物
  • 祈祷料・初穂料(場所による。5,000~10,000円)
  • 腹帯(持参する場合と別途購入の場合アリ)

を持っていきます。

腹帯は本来サラシ「岩田帯」なんですが

希望により普段使っている腹帯

(私はガードル使用のもの)

に祈祷して下さる所が最近は多いみたいです

祈祷してもらっても使わなきゃ意味ないですもんね(汗

事前に電話やHPで確認するのがよいかと思います

初穂料・祈祷料は熨斗紙を使ってほしい所

現金そのままのところがあるようですので要注意です

場所

水天宮が人気ですが近場の神社・お寺でも無問題です

私は式が神前式でしたのでその時の神社で

安産祈願をお願いいたしました

日時・所要時間

戌の日、大安の日に行く場合が多いです

所要時間は15~20分と割と短い印象。

が、待ち時間が20~30分あるところもあるようです。

事前予約がない所がほとんどなので

結婚式や七五三と被らないよう

当日確認・事前確認がいいです

anzankigan-jinja.com

anzankigan-jinja.com

※妊婦の体調が最優先です。最優先なんです。

絶対行くものでもないです。

体調が悪い場合は無理に行かないでね。

(私は戌の日は込み合うかもということで

日をずらして只の大安に行きました。)

誰といく?

昔は夫婦+実母、妊婦+実母が王道だったみたいですが

今は夫婦2人で行くケースがポピュラーなようです

私の場合、義母も一緒に…と思っていたのですが

コロナで県外からというのもあり諦めました

祖父母と、家族ともOKですが

人数制限がありますのでご注意。

服装は?

普段着で問題ないです

が、肌の露出が多い服装

ラフすぎる服装は厳禁です

冬場は寒い所が多いかと思いますので

温かい格好をお勧めします。

授与品

安産祈願では一緒に祈祷した

授与品を頂きます。

中身はまちまちですが

  • 腹帯
  • 御守り
  • 御札
  • お米(御神供)
  • 戌の置物
  • 御神饌(お菓子)

などが入っております。頂いた

御守り・お札は出産後、百日参りの時に

御焚き上げでいいそうな。

可愛いととっておきたくなりますが

そこは有難うございましたの気持ちを込めて

御焚き上げに行こうと思います

 

いかがでしょうか?

初マタなりに調べ上げた情報

皆様のお役に少しでも立てばと思います!